RasPi用のLCDなど

昨年2017年の Makers Faire Tokyo で購入して放置していた RaspberryPi 用のLCDを今更ながら使ってみた(汗

 

去年買ったのは

で、今年は

を買った。

4inch のものは、デバイスドライバをインストールしたら、無事動いた。

が。解像度が 320 x 480 で、ターミナルの画面が入りきれない(笑

ターミナルのサイズを変更しようにも、OKボタンが画面の外なので、押せない(笑

いろいろ調べたり、試してみてわかったこと。

ハードウェアの解像度が 320x480 でも、ソフトウェア的に 1280 x 1024 といった解像度を設定できた!

具体的には、左上のイチゴメニューから[設定] -- [Raspberry Pi の設定]画面を開き、「解像度の変更」ボタンを押す。解像度のメニューが出るので、60Hz な設定のものから好きな解像度を選ぶ。設定後再起動すると、設定した解像度で表示された。

 

考えてみると、ソフトウェア的にピクセルを間引いて表示する、ということだろう。

いやぁ、勉強になった。

ちなみに、4inch な画面で1280x1024 といった高解像度で表示すると、文字は読めないくらい小さいし、スタイラスを使ってもアイコンをタッチできないくらいアイコンが小さい(笑