今日の進捗

機械学習の各種教材は、github で公開されている。その演習問題を解くにあたり、当初は自分の github に保存しようとしていた。が、考えてみると、いくら教材が公開されているとはいえ、著作権的にマズイということに気付いた。

なので、自分の github に登録するのは、純粋に自分が書いたソースなどに限定し、教材はローカルPC上で使うことにする。

 

ローカルPC上で keras + tensorflow な docker コンテナを動かし、SSD上の jupyter notebook にアクセスできることを確認した。これで、コンテナ上で各種教材を利用することができる。

 

また、自分が作成した jupyter notebook であれば、github に登録し、google colaboratory から利用することもできる。実行環境として google colab だと Tesra なGPUや TPU を使用することができる。

 

勉強をすすめるための環境はだいぶ整ってきた。

進め方として2通りありそう。

Keras + Tensorflow で MNIST を動かしたあと、同学習をすすめていくのか、今のところ見えていない。そちらは Keras のサイトを色々探して見る予定。チュートリアルがあるかも。

いま手元に用意している教材は、機械学習ボトムアップで学ぶもの。Keras や Tensorflow の使い方は含まれていない。長い目で見れば、こちらが役に立ちそう。フレームワークが裏で何をやっているのか、理解できるようになるはず。

時間はかかるが、少しずつでも進めていきたい。