2009-01-01から1年間の記事一覧
02:29 秋月の赤色ホログラムレーザ、回路図をみた。レーザを発光させるには LD に Vcc, GND を接続すればよい? # 02:33 A-J までの信号って、DVD/CD からの反射光をフォトダイオードで電圧に変換し、オペアンプで増幅してるんだよね # 04:24 ZY-FGD1442701V…
マイコン、または FPGA で画像処理をしてみたいと思っていた. 最近、twitter で aitendo のカメラモジュールと液晶表示器のことを知った.液晶表示器は他にも安価な物がいろいろあった。 フレキケーブルのコネクタはどうするか? インターフェースの仕様は? …
22:23 うーん、折角買ってみよう!と思ったブツが品切れ LCDモジュール(128×128)[NOKIA3300-LCD] www.aitendo.co.jp/product/1239 # Automatically shipped by LoudTwitter
15:58 aitendo の 100円OLED は魅力的。しかし、データシートがみつからないことと、フレキのコネクタをどうするか? # 16:08 @sonson1919 HOLTECK 社の他の OLED のデータシートが参考になるとおもうのですが、使ったことがないので。。。 # 16:19 @sons…
20:35 うーん、ガンダムカラーのアッガイ用が欲しいのだけれども、リアル店舗でもネット上でも在庫切れ # Automatically shipped by LoudTwitter
08:53 ubuntu と PeraPeraPrv のバージョンをあげたら、 P3 がハングアップするようになった(涙 # 08:55 win XP に PeraPeraPrv を入れてみた。うーん、デフォルトのフォントは MS ゴシック。さて、どのフォントにしよう # 08:57 ubuntu での twitter client…
いままでは味噌を使い切ることがなかなかできなかった。しかし、今年は一味違うぜ! 例年鍋は水炊きが多かったのだが、今年は味噌を投入してみた。気持ちは豚汁風。 これが正解。味も無難においしかった。味噌を使い切った!
05:34 起きたなう # 11:49 仕様の変更に伴なうテストコードの変更を上手に管理しないと破綻する。単なるバージョン管理だけでなく、他人の目によるレビューも必要だと思う # 11:55 Cobertura を知らなかった。オープンソースなカバレッジツールらしい #Autom…
05:20 起きたなう。おはようございます! # 05:21 今朝も「今年最大の冷え込み」らしい #Automatically shipped by LoudTwitter
05:17 おはようございます! # 05:18 songbird とitunes のライブラリの同期の仕方と、バックアップについて調べなきゃ # 05:29 ネットワーク越しにライブラリのディレクトリを指定しておけば、songbird が itunes と同期をとってくれるみたい # 05:32 あと…
シェルスクリプトに一行追加。 export LD_BIND_NOW=1
#It 06:59 songbird いい! itunes のライブラリを無事読み取れた.どこのサイトからか知らないが(汗 日本人アーティストのディスコグラフィまで表示してくれる # Automatically shipped by LoudTwitter
05:20 おはようなう # 05:23 tumblr クライアントってある?何がおすすめ? # 05:25 ubuntu を9.10 にアップグレードしたら conpiz fusion の振る舞いが変わった。以前はマウスのホイールを回すだけでページが変わった(キューブが回転)したのに、アップグレ…
20:56 久しぶりにトラ技買った。しかし、冷静に考えると H8S 基板が得に欲しいわけでもない。H8はもちろん、SHやARM基板を複数死蔵している(^^;;; # Automatically shipped by LoudTwitter
8.04 -->9.10.
08:07 混とん。。 なぜ 混沌 とかかない?!常用漢字外なのだろうか。 # 08:10 A/D変換の例題、可変抵抗器が基本だが、その次はセンサだろう。振れ幅が大きいのは距離センサか? # 08:11 距離センサならシャープの測距センサが安価で手に入る。最近では秋月…
おうちサーバ上に subversion サーバを設定し、tortoiseSVN(XP) と rapidSVN(ubuntu)からアクセスできるところまで設定終了。あとやることは trac との連携 eclipse (リモートクライアントから)との連携 といったところか。それとは別に、assembla も使い方…
trac の再設定を行っていたら、svn のところでエラー。なんとなく嫌な予感。svn はバックエンドにデータベースを使えて、mySQL や PostgreSQL のセットアップが必要だったような。。。 こちらのページを参考にした。 Subversionインストール
debian なおうちサーバに以前 trac をセットアップしていたのだが、webブラウザから アクセスできず。ディレクトリの設定だけのはずなのだが、設定ファイルの記述を見ながらいくつか試すも、接続できず。中身のデータはほとんど無いので、インストールしなお…
JALカードの廃止手続きをしていたにもかかわらず、引き落とし予定メールが届いた。調べるとプロバイダの接続料金の引き落としにJALカードを使っていた。 これを楽天カードに変更。また、Edy のチャージ用クレジットカードがヤマダ電機のものになっていたので…
03:20 嗚呼! gnome-terminal! ubuntu の標準端末ソフトから xterm を起動し、 xterm から kermit を使ったところ、ctrl-\ ctrl-c で無事ノーマルモードへ復帰した。何事も無かったかのようにorz # 03:29 vi で ctrl-\ で ESC と同じ動作にならない件、これ…
xev を使ってキーコードを確かめた。ctrl, \, / 問題なく区別できている。vi の設定? あ、2つ同時押しの定義はどこで行われている?ぐぐった。xmodmap?
02:13 ubuntu で vi すると、ESC の代わりに ctrl-[ を入力しようとするとなぜか ^] となり、 ESC と認識されない # 19:59 ubuntu の gvim だと ctrl-[ が ESC にならない!どうやらキーマップを .gvimrc に書けばよいらしいのだが、具体的にどうかけばよい…
パスの問題でしたorz詳しくはこちら
最近使っている ubuntu でよいかと思っていたら、knoppix で高速起動版があるらしい。DVD版、CD版とあるらしいので、実際に起動時間を比べてみたい。 最新版KNOPPIXのCD版が登場 K N O P P I X 5.3.1日本語版
03:04 flickr, はてなフォトライフ、 google ウェブアルバム。さてどれにしよう # 20:22 久しぶりに ubuntu で動画を見ようとしたら、コマ落ちみたいに低速でしか再生できない.やれやれ # 23:56 ubuntu で kermit を使い、AKI-H8/3069 LAN ボード上のルネサ…
4月に引っ越して以来、放置していたおうちサーバ(玄箱)を起動してみた. が、やっぱりネットワークからアクセスできなかった(苦笑) 対策はいずれ。
お仕事PCで構築した環境を自宅PCで構築できない。 orz Eclipse から GDB を起動しようとすると、エラーになる。コマンドラインからは問題なく起動できる。 「デバッグの構成」が怪しいが、見直しても違いが分からず.
12:02 久しぶりに H8 用のクロス開発環境を ubuntu 上に構築。以前は 232Cでターゲットと通信するのに kermit を使った。今回は gdb でリモートデバッグする。 # 12:04 まあ、H8のリモートデバッグ自体は7、8年前にはやっていて、今回違うのは eclipse から…
23:11 会社のThinkpad X61 で H8用の GCC(for C/C++) をビルドしたら 10時間かかった。同じことを自宅の Quad core なPCでやったら 11分で終わった(汗 # 23:12 あ、thinkpad は XP で自宅PC は Ubuntu だった。そのせいもあるかも。 #Automatically shipped …